
ドイツでコロナにかかったら
とうとうウチにもコロナがやってきてしまいました。あんなに気をつけていたのに恐らく職場感染です。 コロナに感染したと思ったら、かかりつけ医(Hausarzt)に電話をしてPCR検査 ウチのhubbyが唾を飲み込むのに違和感…
元バレエダンサー、現在Webデザイナー/フロントエンドエンジニアのmafmafがお届けするドイツ通信
とうとうウチにもコロナがやってきてしまいました。あんなに気をつけていたのに恐らく職場感染です。 コロナに感染したと思ったら、かかりつけ医(Hausarzt)に電話をしてPCR検査 ウチのhubbyが唾を飲み込むのに違和感…
今頃は自宅で大掃除や「なんちゃって」お節の準備をしている筈だったのですが、義母が入院中なので未だにhubbyの実家にいます。義母の膝の手術は無事に終わりましたがまだ入院中で義父一人では色々と不便な事が多い為、hubbyの…
日本入国者用のMySOSアプリの登録に悪戦苦闘をしました。2021年11月時の情報の為、情報が古くなっている可能性がある事、ご了承ください。 先ず、厚生労働省のマニュアルPDFを参考に専用のURLからMySOSをインスト…
日本厚生労働省指定のフォーマットを自分で用意する必要なく、オンライン予約の際に証明書の言語を日本語に選択するだけで良い検査機関を紹介します。 2021年11月に日本へ一時帰国をした際の情報となります。その為、情報が古くな…