ドイツでコロナにかかったら
とうとうウチにもコロナがやってきてしまいました。あんなに気をつけていたのに恐らく職場感染です。 コロナに感染したと思ったら、かかりつけ医(Hausarzt)に電話をしてPCR検査 ウチのhubbyが唾を飲み込むのに違和感…
元バレエダンサー、現在Webデザイナー/フロントエンドエンジニアのmafmafがお届けするドイツ通信
とうとうウチにもコロナがやってきてしまいました。あんなに気をつけていたのに恐らく職場感染です。 コロナに感染したと思ったら、かかりつけ医(Hausarzt)に電話をしてPCR検査 ウチのhubbyが唾を飲み込むのに違和感…
Postidentとは Deutsche Post(ドイツ郵便局)が本人認証をするシステムです。ネットバンクの口座開設やDHLのPACKSTATION(宅配便受取りロッカー)登録時に必要となってきます。今回、私はオンライ…
年明けに帰宅したら、マンモグラフィー検査の招待状が郵便で届いていました。ドイツでは50〜69歳の女性に2年に1回、無料検査の招待状が届くようです。私は去年50歳(!)になったので初めての招待状でした。マンモデビューになる…
クリスマス前から元旦まで家を開けていたので、今年のお正月は「なんちゃって」お節もなく残念でした。そこで三が日も過ぎてしまったけれど、「なんちゃって」お節が食べたくて、伊達巻を作りました〜。 伊達巻は年に一度しか作らないの…
ウチのhubbyはクリスマスに公演がある事が多いのと、私達が住んでいる町からhubbyの実家まで450km以上離れている為、なかなかクリスマスを実家で過ごすことができません。でも今年はコロナの影響で劇場が閉鎖になってしま…
日本に里帰りすると、日本食の他に食べたい物の1つとしてパスタがあります。生パスタのモチモチ感を味わえるイタリアンレストランがドイツには数少ないからです。石窯焼きの美味しいピザを食べられるイタリアンはありますが、なかなか美…
ドイツで中古車探し Part2の最後に書いた、車の登録の際に起きた一悶着の話です。 車を購入した次の日に、ネットで予約(Kfz-Onlinezulassung)を入れて道路交通局(Strassenverkehrsamt)…
ドイツで中古車探し Part1の続きです。前回、Honda Jazz(フィット) Trendを見た時に、内装がとっても安っぽく感じたので、ワンランク上げてComfortも探す事にしました。新車で買うとTrendとComf…
1月に引っ越してきた家は新築の為、電話線の工事は済んでいましたがまだ繋がっていませんでした。そこで、引越しが決まった時にすぐに固定電話の注文をしました。ドイツテレコムは高くてサービスも悪いので、Vodafoneと契約です…
以前は定期的に自家製納豆を作っていましたが、大豆を茹でるのが結構面倒で最近はとことんご無沙汰していました。でも家の冷凍庫の納豆がなくなる前に納豆を増やしておかないといけないので、久しぶりに納豆を作りました。ただ今回は大豆…