
新居のリビングルーム
今日は新居のリビングルームの半分側の紹介です。 座椅子は前からあったのですが、かなり年季が入ってきて古くなってしまったので前回里帰りした際に2つ新しく購入してきました。『お値段以上ニトリ♪』の幅広低反発座椅子です。色々な…
元バレエダンサー、現在Webデザイナー/フロントエンドエンジニアのmafmafがお届けするドイツ通信
今日は新居のリビングルームの半分側の紹介です。 座椅子は前からあったのですが、かなり年季が入ってきて古くなってしまったので前回里帰りした際に2つ新しく購入してきました。『お値段以上ニトリ♪』の幅広低反発座椅子です。色々な…
引越ししてすぐにカーテンを買って取り付けはしたのですが、大岡越前の裾のようにズルズルの状態でした。そして引越ししてきて1ヶ月以上経った今、やっとの事で裾上げ完成!嬉しい事に居間の窓が大きいので明るいのですが、その分カーテ…
1月初旬に引越しをして早2ヶ月が経とうとしています。料理ができるようにシンク、コンロ、オーブンなどはすぐに取り付けてもらいましたが、細かい所は未だに終わっていません。それでも、かなりの進歩があったのでお披露目です♪ 旧居…
色々とあって、我が家のキッチンあれから進歩していません。と言うのも、現在住んでいる所、完全なる欠陥住宅でした。(涙) 今回の家は、2日と言った限定された期間で探した為に、最悪、気に入らなかったら、ゆっくりと引越し先を探そ…
細かい所がまだ完成していないのですが、取り敢えず、シンク、オーブン、コンロと使えるので、普通に料理をする事ができるようになりました。と言っても、先ずオーブンで試した物が冷凍ピザと言う…。でも、美味しかったです。先週末には…
引越ししてから1ヶ月経ったけれど、未だにキッチンが完成していない我が家…。友達に借りた電気コンロとお風呂場で簡易料理、又は外食で済ませています…。今度の街はレストランがいっぱいあって、美味しい所も幾つか見つけたので最近、…