2008年1月5日 3 三が日が過ぎてしまいましたが・・・ 日常生活 明けましておめでとうございます。皆さんはどんなお正月を過ごされましたか? 私達は寝正月って事でお昼の時間頃に起きてきて、お雑煮を食べました。お雑煮と言っても30日の日に食べたお鍋の残りを取っておいて、それに野菜とお餅を加えただけの簡単お雑煮です。祖母の家や実家ではカツオと昆布だしのお雑煮でしたが、我が家では毎年違います…。(照) 今回はお味噌も入れてしまったし。でも美味しかったです。 それでは、今年も皆さんよろしくお願いいたします。 ランキング参加中です。クリックお願いします!
natasya2008年1月5日 12:54 PM返信 えらいねぇマフちゃん(^.^) ちゃんとお雑煮作るなんて お餅は手に入るの?お味噌仕立てもおいしそうだよね ちなみに私も味は毎回違います(^_^;) まだまだ修行が足りんな・・・
julia2008年1月5日 9:53 PM返信 ホント、偉すぎ…忙しいのに良くやるよね~! 正月料理系は皆無のお正月も、もう数年^^; 初めの頃は挑戦する意欲があったんだけどねぇ~ お雑煮、食べたいな~
mafmaf2008年1月6日 3:11 PM返信 偉くないよ…。だからお鍋の残飯整理だって。(照) 日本のお餅を売っているアジアスーパーもあるけれど、私は、日本から持ってくるか、送ってもらってるよ。 natasyaも毎回、味違うんだ。良かった!(笑) お雑煮は自分が食べたいから、毎年作っているかも。でも御節にはまだ手を出した事ないけどね。本格的でなければ良いなら、ホントお餅さえあればお雑煮はすぐにできるよ~!
えらいねぇマフちゃん(^.^)
ちゃんとお雑煮作るなんて
お餅は手に入るの?お味噌仕立てもおいしそうだよね
ちなみに私も味は毎回違います(^_^;)
まだまだ修行が足りんな・・・
ホント、偉すぎ…忙しいのに良くやるよね~!
正月料理系は皆無のお正月も、もう数年^^;
初めの頃は挑戦する意欲があったんだけどねぇ~
お雑煮、食べたいな~
偉くないよ…。だからお鍋の残飯整理だって。(照)
日本のお餅を売っているアジアスーパーもあるけれど、私は、日本から持ってくるか、送ってもらってるよ。
natasyaも毎回、味違うんだ。良かった!(笑)
お雑煮は自分が食べたいから、毎年作っているかも。でも御節にはまだ手を出した事ないけどね。本格的でなければ良いなら、ホントお餅さえあればお雑煮はすぐにできるよ~!