| 献立 | 6

にしんの南蛮漬け

初めてニシン(Hering)を使って料理してみました。ドイツではBratheringと言って、南蛮漬けに似たような料理があります。勿論おしょうゆは使ってありませんが。(笑)私は日本風におしょうゆを使って作ってみました。う~ん脂がのっていて美味♪

魚料理のレシピ本 by amazon

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログへ
ランキング参加中です。クリックお願いします!

6 件のコメントありがとうございます!

  1. 負けない羊返信

    南蛮漬けという言葉に誘われて、南半球からフラフラフラ~っと登場の負けない羊です。
    南蛮漬け、大好きなんです。でも、揚げて、漬けてというもう一手間が掛けられない、ずぼらな私の食卓に上ることは稀で…。しかも、お魚料理は苦手です。(mafmafさんが羨ましい。)
    そんな私にさえ、「久々に、スーパーのお魚コーナーではなくて、お魚屋さんへ行ってみようかなぁ~」と思わせるほど、この写真には美味しい魅力があるみたいです。
    プレゼンテーション(テーブルクロス?ランチョンマット?)も素敵です!
    あ~、南蛮漬けが食べたくなってしまいました。

  2. mafmaf返信

    負けない羊さん、こんばんは!
    そちらはもう真夜中かなぁ…。
    南蛮漬け美味しいですよね~!
    魚料理私も苦手ですよ。食べるのも…。^^;
    今回使ったニシンも
    (あれ…私いわしって書いてあった。修正しないと。最近勘違い多いです。(^^ゞ))
    骨も頭もハラワタも取り除かれている物を買ったからできたんです。(笑)
    > テーブルクロス?ランチョンマット?
    ランチョンマットです♪ 日本で買ってきた和風生地で適当に作ってみました。
    それで、羊さん、お魚買われましたか~?! ^^

  3. 負けない羊返信

    昨日はお魚屋さんに行きそびれ、今日、ようやく行ってきました!
    (仕事用の私書箱がある郵便局の、すぐ近くにあるのに、滅多に立ち寄らない私…。)
    お魚とにらめっこすることしばし。。。
    未知のお魚にチャレンジしてみるべきか、無難なところで手を打つべきか、悩んだあげくに手にしたのは、サーモンの切り身。
    で、普通にグリルして食べました。(私の腕に関係無く、すっごく美味しかったです!)
    南蛮漬けに出来そうなお魚はなくて、南蛮漬けは、近々、鶏南蛮を作ればいいかなって、あっさり断念。
    ちょっとだけ、カレイに似たお魚で煮付けにチャレンジしようかなぁ~と心が揺れたのですが、丸ごと一匹のお魚料理チャレンジは、次回にすることにしました。(←魚に対しては、何故かチャレンジャー精神不足気味)
    そうそう、サンマ(saury)のところに、「samma」とも書いてあって、笑ってしまいました!(魚を買う日本人が増えたのからなのか、ただ単に、サンマについて質問する日本人が多いからなのか、ちょっと謎です。次回、お店の人に聞いてみようっと。)
    ランチョンマットを買ってきたのではなくて、生地を買ってきて作ったなんて、すご~い!mafmafさんのマメさを、見習わなければ…。
    (現在のNZ時間は午後10時過ぎ)

  4. mafmaf返信

    羊さん、こんばんは!
    サーモンは私もよく使います。骨も簡単に取れるし美味しいし料理も楽ですよね。(笑)
    鳥南蛮は我が家ではお弁当又はパーティーメニューです♪
    カレイの煮付けなどは多分、私できません…。^^;
    サンマがsammaですか…。(笑)
    こっちでは(ドイツ以外でもかな?)クラブスティックがSurimiで高い鯉はKoiと言う名だったりします。
    それにしても、サンマのお刺身を生姜で食べたいなぁ…。
    例のランチョンマットは細かい所を見たら超恥ずかしいできなんですよ。(^^ゞ

  5. うらしま返信

    はじめまして。
    ちょうど今晩が「サンマの生姜煮」だったので思わずつられてやってきました。
    美味しいけど手間がかかるんですよね、南蛮漬け。
    まめなmafmafさんに脱帽です。

  6. mafmaf返信

    はじめまして、うらしまさん♪
    サンマも良いですね。^^
    南蛮漬けって手間かかるんですか?多分、私のやり方は手抜きなのかも。^^;
    全然、まめじゃないんですよ~!
    うらしまさんのサンマの生姜煮、拝見しに行きますね!

うらしま へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスは必須項目ではありません。また入力しても公開されません。