珍しく今日は目覚ましなしでhubbyよりも早く起きました。^^ちなみにhubbyはまだ寝ています。(笑)
最近はなさんのブログごはんとおやつで知った炊飯器ケーキがずーっと気になっていたので作りたいなぁと思っていました。そこではなさんのレシピを見たのですが、材料の一部がホットケーキミックスの物はNG!ドイツでは売ってません。^^; そしてバナナもNG。バナナ嫌いなんです。(^^ゞ
そして見つけました~!ラムレーズンケーキ♪
家にラム酒もレーズンもあったので一昨日、レーズンをラム酒に漬け始めた所です。本当はもっと時間が経った方が良いのだけれど、ケーキを食べたい気分なのでこれから作ってみたいと思い朝からPC立ち上げてはなさんのレシピをメモってきました。それじゃ、これから作ってみます♪
と言う事で完成しました~♪炊飯器のスイッチが1回目に切れた時にワクワクしながら開けてみたら、楊枝などを刺してチェックするまでもなく半焼き状態がすぐにわかりました。(ーー;) 仕方なくもう一度スイッチオン!
そしてスイッチが切れて開けてみたらふっくらとふくれてかわいらしいケーキが焼きあがっていました~♪炊飯器から簡単にケーキも外れるし、オーブンの余熱もしなくて良いし、お手軽でした。ただ、焼いている最中に中が見れないのが残念…。(笑)肝心のお味は、ラム酒も良く効いていて美味しかったです!
友達に頂いたミントのハーブでハーブティーを作って頂きました♪
炊飯器でケーキレシピ ハーブの本 by amazon
初めまして☆
炊飯器ケーキ、ぽこんとドーム型でとっても可愛いですね!
大きなマフィンみたい。
私も作ってみたいとは思っているのですが、うちの炊飯器は、時間でスイッチが切れるわけではないようなので、出来るかどうか不安で…
ああ!でも、かなり作りたくなってしまいました><
炊飯器でチョコバナナケーキ
もう、いいかげんに作りすぎでしょうか・・・。(´▽`*)アハハ またこちらの江端久美子さんの本を参考に、アレンジして作ってみました。江端さんは、バナナとココナ
わーい♪
TBありがとうございました。
結局、私もラムレーズンが一番おいしいと思いました(笑)
どうやら、炊飯器の容量が大きいと平らになるので
一度の炊飯で出来やすいみたいです。
うちも粉が多いと2度炊飯になっちゃうんです。
手軽さが一番いいところですよね♪
>> アオクラゲさん
はじめまして♪
そうそう、大きいマフィンみないな形でできたんです。^^
かわいいでしょ。(*^^*)
お味もオーブンで焼いたのとひけを取らずに美味しかったです。
炊飯器によってできたりできなかったりするようですよね。
アオクラゲさんのお家の炊飯器でもできる事を祈ります!
>> はなさん
TBとコメントありがとうございます♪
はなさんもラムレーズンお勧めなんですね!
はなさんの写真だと大きくて平らだからきっと炊飯器が大きいのだろうなと思っていたんです。我が家は2人家族なので3合炊きだから。だから2度炊きになってしまったのね。φ(..)メモメモ
又、炊飯器ケーキに挑戦の予定です♪
ヤンドラビナカ~ (フィジー語でおはようございます)
ちょっとばかし、トピックから外れてしまいますが、私の2年間のフィジー滞在中、友人から教えてもらったとっておき(?)の炊飯器活用法。
「炊飯器鍋」。
蓋が取れるタイプの炊飯器でないと、ちょっと難しいかもしれませんが…。
微妙な火加減(温度)で、みんなで炊飯器をつつきながら鍋パーティ。なかなか良かったですよ~。
ごはんは鍋で炊いているので、炊飯器を持っていない負けない羊でした。
(余談:ニュージーランドでも、すっごい昔風の炊飯器は売ってます。)
再び失礼します!
私もとうとう炊いてしまいましたので、TBさせてください♪
うちの炊飯器でも炊けましたvv
一人暮らしなのに、mafmafさんより大きな5合炊き使用です…;
バナナケーキ
とうとう、炊いちゃいました(笑)。 炊飯器ケーキです☆ mafmafさんのブログのケーキが、大きなマフィンみたいでとっても可愛かったので、思わず。 ノンオイ…
>> 負けない羊さん
ヤンドラビナカ~!(もう朝ではないけれど…(笑))
炊飯器鍋って良い案ですね!
去年まで使っていた炊飯器は古~い中国の物(多分、ニュージーランドで売っている昔風の物と一緒かも)だったのですが蓋が取れる物でした。まだ捨てないで取ってあるから冬にお鍋してみようかな…。^^
私もヨーロッパに来たばかりの数年間はお鍋でご飯炊いていましたよ~!^^
>> アオクラゲさん
コメントとTBありがとうございました!
そちらへこれから伺います。ε=(ノ・・)ノ