ドイツ(海外)でパスポート更新の続きです。
在独日本国大使館そして総領事館はドイツには6箇所あります。(参照:在独日本国大使館及び総領事館一覧表)以前に私が住んでいた州からは在フランクフルト総領事館が一番近かったのだけれど、管轄地域が違うと言うことで、申請は在シュトゥットガルト名誉領事館で行い、受理は電車で3時間も掛かった在ミュンヘン総領事館まで行かなければいけませんでした。現在私が住んでいる州が管轄地域となっているのは在独日本大使館です。近くはないけれど、決して遠くはないのでちょっと便利になりました。
パスポートを申請するのに今回はダブルネームの別名併記をしてもらいたい為、婚姻証明を提示したところ、大使館の方に『XX市から今日は来られたんですね。遠いんですよね。』と。すかさず、私は『そうですね、ちょっと遠いですね。でも又後日パスポートを取りに来なければいけないんですよね?』と尋ねたところ、『今日は早く来られましたから(午前10時前)、午後3時半でよろしければ作りますよ。』と。私はふた返事で返答し、午後にパスポートを取りに来る約束をしました。超ラッキー!遠いのもあるけれど、交通費が結構高くて・・・。大使館のこの方は、とっても親切な方で、ドイツのお役所関係(日本のお役所関係もかな)のつっけんどんな態度に慣れていたので凄く嬉しかったです。
そして午後にパスポートを取りに行き、無事終了。自己撮影、自己印刷の写真も問題なかったです。ICチップの入ったパスポート取得成功!
パスポートは無事に取得できたのだけれど、大使館の方に『こちらに永く住まれていますが、在留届出されていませんよね?』と…。私『一番最初にドイツに来た時に、在留届を在ミュンヘン総領事館に出したっきりのままです。』(汗)
と言う事で、在留届変更を在ミュンヘン総領事館にFax又は郵送で送り、在独日本大使館にも新しく在留届を出す事になりました。在留届は出す事が義務付けられているので、出していない方はお早めに出しましょう!(←って私が言える立場ではないけれど・・・。)在留届、変更届はインターネットから用紙のダウンロードができます。そしてこれは私がFaxで変更届を出した後、大使館のホームページで知ったのですが、インターネット上で「在留届電子届出システム」を使って在留届、変更届をする事ができるようです。次回変更がある時はこれを使ってみようかな…。
そして変更届を出す機に、在外選挙の登録もいかがですかと勧められました。恥ずかしながら、誰に票を入れたら良いかなど考えた事もないし、10代で日本を出てきてしまった為、選挙をした事がありません。これを機会に少し、知識をつけようかなと思い在外選挙届けも一応出してきました。
と言う事で、何枚もの書類を書き、疲れてしまいました…。何と書いたら良いかわからない項目もあったので大使館の方に何度も質問してしまったし。ドイツでの書類関係はいつもhubbyがやってくれるので、本当感謝です。
新しいパスポートの取得、在留届の変更届けも終了、在外選挙の登録も済み、今度はドイツでの書類関係の事があるのでhubbyの出番です。(笑) この話は又後日にでも・・・。