
サジーと豆乳でラッシー風美容ドリンク
今年の夏はトルコで思いっきり焼けてしまいました。「時は既に遅し」かもしれないけれど、ビタミンCを補給中。サジー(独: Sanddorn)は、抗酸化作用をもたらすビタミンCの他に、ビタミンA、ビタミンEもたっぷり入っている…
元バレエダンサー、現在Webデザイナー/フロントエンドエンジニアのmafmafがお届けするドイツ通信
今年の夏はトルコで思いっきり焼けてしまいました。「時は既に遅し」かもしれないけれど、ビタミンCを補給中。サジー(独: Sanddorn)は、抗酸化作用をもたらすビタミンCの他に、ビタミンA、ビタミンEもたっぷり入っている…
細かい所がまだ完成していないのですが、取り敢えず、シンク、オーブン、コンロと使えるので、普通に料理をする事ができるようになりました。と言っても、先ずオーブンで試した物が冷凍ピザと言う…。でも、美味しかったです。先週末には…
引越ししてから1ヶ月経ったけれど、未だにキッチンが完成していない我が家…。友達に借りた電気コンロとお風呂場で簡易料理、又は外食で済ませています…。今度の街はレストランがいっぱいあって、美味しい所も幾つか見つけたので最近、…
ドイツは、日本と違い電力会社(エネルギー供給会社)を選べる事ができます。我が家でもエコ電力会社に乗り換えようと思いつつ時が過ぎていってしまっていたのですが、引越しを機にNaturstrom(自然電気)と言う会社にやっと変…
すっかりご無沙汰してしまいました。日本の皆さん、残暑お見舞い申し上げます。 前回の記事から4ヶ月も経ってしまったのですが、hubbyが劇場を移籍する事になり、340kmほど離れた街へ引越しをしました。7月の始めから何度か…
今週はFacebookで和菓子ネタを2回も見てしまい、無性に和菓子が食べたくなっていました。今朝方には、お団子屋さんの前を通る夢まで見てしまうし・・・。そこで苺を買って来て、家にあるもので苺大福を作りました〜! 先ず冷凍…
すっかりご無沙汰してしまいました。こちらは、湖も相当分厚く凍ってマイナス20度の日もありましたが、少しずつプラスの温度になってきて、今週は雪割草も発見。少〜しずつですが、春が近づいて来てるのかな・・・。 ご無沙汰していた…
年末に、母から小包が届きました。hubbyの好物の大袖振豆もちを沢山、そして年越し用のお蕎麦、お餅、等々入っていました。感謝です! お蕎麦は生蕎麦だったので、賞味期限もすぐ切れてしまう為、新年蕎麦としてお昼にいただきまし…
皆さん、どんな三が日を過ごされてますか?特にお節料理が好きではないのですが、それでもお節を恋しく感じているmafmafです・・・。(笑) ドイツでは1月1日のみが祭日、そして今年は日曜日だったという事で、普通の週末とほぼ…
今日は早起きをして、半日いっぱい仕事をしてから、中掃除しました。(大掃除ではなくて・・・。汗)そしてドイツのホットワイン、グリューワイン(Glühwein)を飲んで一息ついたところです。 今日はこれからケーキを焼いて、ち…