ラッシュアワー 2
お鍋をつっつきながらドイツのテレビ初登場、ラッシュアワー2を観ました。私は小学校の頃からジャッキー・チェーンが大好きでした。今ではhubbyも私に影響されてジャッキーの動きやユーモアさが大好きに。ホント、ジャッキーも他の…
お鍋をつっつきながらドイツのテレビ初登場、ラッシュアワー2を観ました。私は小学校の頃からジャッキー・チェーンが大好きでした。今ではhubbyも私に影響されてジャッキーの動きやユーモアさが大好きに。ホント、ジャッキーも他の…
日中はとっても暖かかったけれど、日が沈むとやっぱり肌寒いです。と言う事で今晩の献立はお鍋~♪ 去年の夏、日本で買ってきた土鍋が重宝しています。ちなみにガスコンロはドイツの普通のお店で購入。 今日はキリスト様が十字架に架け…
今夜の献立は手作りハンバーガー。手作りと言う事は勿論バーガーパンから手作り♪ホームベーカリーを使わず手でコネコネしてオーブンで焼きました。ハンバーグは以前にひき肉が足りなかった時にじゃが芋を細くスライスしていれたら美味し…
きっと日本にいたら納豆を作ってみようと思わなかったかもしれないけれど海外生活をしていると食い意地も手伝い、なかなか手に入らない日本食を手作りして食べてみたい!って思うようになります。(笑) ちなみに私が手作りするのは豆腐…
今夜の献立はhubbyの好物のコロッケ。ソースは勿論日本のドロッとしたソースで。^^私もコロッケは好きだけど作るのが面倒なので作る時はいつも2倍の量を揚げておいて、半分は冷凍庫へ入れて保存します。冷凍したコロッケはキッチ…
お義母さんは日本は地震があるからと言って私達が日本へ行くのをいつもあまり良い顔をしません。いつも、又行くの~?!と言うけれど年に1回くらい良いじゃない…。さっきもhubbyがお義父さんと電話で話しをしていたのだけれど九州…
『シーザーサラダ』 これはパルミジャーノとアンチョビが決めて!! 『鶏肉サラダ』 揚げた鶏肉をしょうゆ、にんにく、しょうが、酒、ねぎ等のタレに漬け込んでレタスと人参サラダに和えた物。 『スモークサーモンのにぎり寿司』 ド…
先月の結婚式に来られなかった友達数人を招き明日はホームパーティー。乾杯はやっぱりスパークリングワインって事でいつも買うスペインの物を購入。数年前のドイツの一般消費者が選んだBest1のスパークリングワイン、フレシネ カル…
今年の冬は雪が多いです。それでも去年ほど寒くなく-10度以下はほとんどなく過ごし易いかな。雪が降ると外は銀世界で夜でも明るくてとってもキレイです。 でも昨日辺りから暖かくなってきて(と言っても+5度だけど)雪が融けてきま…
巷ではブログがとっても流行っています。私もブログが欲しいなぁと思い無料でレンタルできる色々なブログサイトを探し始めて数ヶ月…。ちなみに私が検討した無料のブログサイトは、エキサイトブログ FC2ブログ livedoor B…